サービスアパートメント宿泊で海外でも自宅にいるような気分!

滞在国・都市 | タイ・バンコク |
海外赴任時期 | 2016年1月〜2016年12月 |
海外赴任開始時点の年齢・性別 | 32歳・女 |
サービスアパートメントとマンションの違いは何
私は一年ほどサービスアパートに滞在しました。最初マンスリーマンションと何が違うのか自分でもわかりませんでした。
しかし、いざ暮らしてみて感じたのはキッチン、洗濯機などが各所に置かれていたので普段の自宅な生活しているような形になっていました。
掃除などのサービスも受けることが出来ます。
マンスリーマンションだと契約期間もそうですが生活感がないので私的には少し不便さを感じると感じました。
サービスアパートは基本的に1ヵ月以上の契約が多いです。なので駐在だったり仕事で出張の方にはかなりお勧めすることが出来ます。
家電が揃っていることにより料理もすることが出来ます。
基本的にタイ料理が自分には合わなかったので自炊をするようにしました。
そういう面を考えるとサービスアパートにしたのは正解だったなと感じます。
デメリットはなにか。
デメリットは本当にないのですが、強いて言うなら部屋がたくさんあり使わない部屋があるのでもったないなと感じました。
もう少し部屋が少なければお金も抑えられたのかなと思う程度です。
後に調べてみましたら、物件によっては1部屋の間取りもあるみたいですね!
金銭面について
サービスアパートはホテル、マンションと比べて安く済ませることが出来ます。一度見積もりを出してもらいましたがサービスアパートの方が少しやすいと感じました。サービスの充実などを考えたら圧倒的なお得なのかなと感じました。
サービスアパートで生活してみて
私は生活してみて感じたのは安心感です。安心感というのは家に帰れば自分の部屋があるので気持ち的にもリラックスすることが出来ます。
仕事の疲れを取ることが出来ます。仕事とプライベートをうまく使い分けながら遊ぶことができるので非常に良いです。
バンコクは国としても良いですし楽しい時間を過ごせました。部屋も綺麗ですしコンシェルジュもいたので分からないことがあれば質問をすることが出来ました。英語で対応できるので言葉で苦労することはありませんでした。24時間セキュリテイ面もしっかりしていたので良かったです。
物件詳細・空室お問い合わせ
MONDESTAYでは今回ご紹介したタイのサービスアパートメントも多数掲載しております。
仲介会社を通さず物件管理者と直接交渉可能できますので手数料もかからず、
安心かつ簡単にご希望の物件を見つけることができます。
ご検討をされているお客様は以下リンクをご参照ください!
他国の物件探しはこちら
海外赴任中や一時帰国時の滞在先をお探しですか?
MONDESTAYでは、長期の海外赴任から短期間の海外出張まで幅広いビジネス滞在に利用できる世界中の家具付き物件を紹介しています。
MONDESTAY経由で空室確認のお問い合わせをすれば、手数料のかかる仲介会社を通さずに物件管理者と直接賃料交渉など可能です。
こちらの記事もおすすめ
-
APAサービスレジデンス秋葉原 駅徒歩1分の家族向けのレジデンス 2016.12.12 物件特集 サービスアパートメント
JR総武線、東京メトロ日比谷線の両線を利用できる秋葉原駅から徒歩2分。東京のどこにもアクセスしやすいAPAサービスレジデンス秋葉原の周辺には、大型スーパー、居酒屋、レストランが多くあります。24時間フロント対応(英語)もあり、安心して滞在していただけます。 物件の特徴 APAサービスレジデンス秋葉原…
-
ニューヨーク滞在:サービスアパートメントのメリットとは何か 2019.10.31 物件特集 サービスアパートメント
滞在国・都市 アメリカ・ニューヨーク 海外赴任時期 2017年1月〜2018年11月 海外赴任開始時点の年齢・性別 30代・男 はじめに 私は11ヶ月間ニューヨークに仕事で行った際にサービスアパートメントに滞在させてもらいました。海外生活はかなり不安でしたが本当に充実した環境でした。その中で感じたサ…
-
ドーミーレジデンス市ヶ谷 : 東京のビジネス滞在に最適な駅近サービスアパートメント 2019.05.30 物件特集 家具付き賃貸東京
都内各地へ好アクセス、都心で働くあなたのパフォーマンスを上げるサービスアパートメント。 2019年4月、市ヶ谷に新規オープンしたサービスアパートメント「ドーミーレジデンス市ヶ谷」。四線(JR総武線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ南北線、都営地下鉄新宿線)利用可能で新宿、池袋、六本木など都内各地へアク…